やってきました、赤しそジュースの季節。
2年ぶりにつくりました。
去年とおととしは赤しそ買うタイミング逃しちゃったんで。

いつもならリンゴ酢いれるんだけど、今年はクエン酸加えてみました。
クエン酸といえば、薬局で売られているイメージがありますが、
重曹と同じくスーパーのお菓子作りのコーナーでも売られているんで、入手は簡単ですね。あと、料理にも掃除の磨き粉にも使えるので便利。

あとはいつも通りの方法で赤しそを煮込んで作ってます。
とりまクエン酸を20gぐらい入れてみたら、リンゴ酢いれたときと同じように鮮やかな赤紫色に変わりました。

真っ赤になりました。

ちょっと試しに飲んでみたところ、リンゴ酢いれたときよりも赤しその味が濃いような気がするけど、美味なことに変わりなし。

自分

今年も酷暑になるっぽいし、赤しそジュース飲んで夏を乗り切るべー

自分

余談だけど、今年こそ梅シロップつくるぞー

・・・・・・と思っていたけど、今年の収穫量が少ないらしく梅の値段が例年より高かったので断念。
ら、来年こそは……。